上高地・穂高
2010.8.3.~8.28.
穂高 1 穂高 2
**********************************************************
ご 挨 拶
穂高の写真に失敗はない
偉大な人物のポートレートと同じで
上高地の自然と穂高の雄大さで充分まとめられる
だからこそ
穂高の表情・想い・躍動の表現は難しい
自分が穂高とどのように向かい合っているのか
穂高のどこに魅力を感じるのか
魅力をどのように表現しようとしているのか
穂高に自分に問いかける毎日です
******************************************************************
自己紹介
1951年6月25日 岡山県児島町田の口に生まれる
45歳を人生の折り返し点と定め、年齢を逆進して、現在31歳
デジタルに移行できない不器用な人間です
写す、現像する、プリントを作る、写真展としてまとめるなど
喜びを小出しにして楽しんでいます
田淵行男の写真集を座右の書として育ちました
一冊ずつ著書を買い求めています
「山の時刻」がもっとも好きですが、いかがでしょうか
定年をひかえ、写真に集中できるようになるのか
毎日が日曜日になるのか
期待と不安の今日この頃です
「まとめ」を考えるには、まだまだ未熟です
先の見えない状況は人生も写真も同様です
それが楽しみなのですが・・・
ホームページで作品を発表中です
ご覧戴けたら、幸いです