用紙の分類
(1)極薄紙
表の図案が、ほとんど透けて見えるのが特徴
輪転版・目打ち12 1/2 だけに見られます
(2)縦縞紙
透かしの一種ですので、わかりやすいと思います
10MK だけに見られます
(3)青味平滑紙
![]() |
![]() |
判別に悩む用紙です
紙の状況(劣化など)で悩む時があります
あまり見かけませんが、ある程度の頻度で見かけます
(4)平滑紙
表の図案が透けて見える厚さです
厚味に変化があります
(5)厚い多孔質紙
黄身がかった用紙ですが
(4)のヤケと迷うことがあります